バックパックはアウトドア系のブランド系のブランドが好きなのですが、どうしてもカジュアル要素が強くなってしまって、スーツに合うパックパックって意外と少なかったりするのが実感としてあります。
そんな時に出会ったのが、BROSKI AND SUPPLY(ブロスキーアンドサプライ)のAdjust multi backpack。通勤でもプライベートでも両方使えるデザインで収納力も高く実用的なバックパックでした。
そこでこの記事では、BROSKI AND SUPPLYのAdjust multi backpackをレビューしたいと思います。
バックパック選びの参考にしてもらえると嬉しいです。
※この記事はBROSKI AND SUPPLY様より製品提供を受け作成しています。
概要
BROSKI AND SUPPLYとは?
BROSKI AND SUPPLYは、「Work Smart, Enjoy Life」というコンセプトのもと生まれた、 仕事も遊びもアクティブに楽しむ大人のためのライフスタイルブランド。
僕も出会うまでは馴染みがなかったのですが、実は東京に本社のあるブランドで、年間の1/3が雨という日本でも使いやすい、独自開発した防水レザーを強みにプロダクト開発をしているという、まさに日本人による日本人のためブランドとも言えますよね。
Adjust multi backpack
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5192-1024x576.jpg)
そんなBROSKI AND SUPPLYのアイコン的なプロダクトの一つが、今回紹介するAdjust multi backpack。
概要は、下記の通りで、ビジネスシーンでもプライベートでも使いやすうそうなサイズ感といった印象です。
幅:25cm
高さ:43cm
マチ:10~33cm
重量:1300g
容量:11~35ℓ※16インチPC収納可能
素材:防水本革(牛革)
原産国:バングラディシュ
外観・デザイン
仕事用・プライベートでも両方OKなデザイン
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5194-1024x576.jpg)
それでは、Adjust multi backpackの外観・デザインから見ていきたいと思います。
牛革とナイロンのハイブリッドでできており、牛革が使われているので大人っぽく、高級感のありますが、ナイロンが入っているおかげで堅苦しい印象もなく、絶妙なバランス感で仕事用・プライベートでも両方OKなデザイン。
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5195-1024x576.jpg)
フロントはアシンメトリーで個性があり、画一的なボックスタイプと違い、こうしたデザインのバックパックを使っている人は少ないのではないでしょうか。
防水性と撥水性
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5196-1024x576.jpg)
革製だとどうしても雨に弱いと思われがちですが、独自に開発した防水レザーを採用しているとのこと。
僕もこのバックパックを背負って出かけていたところ、スコールに直撃。(東京ではたまにある…)
傘をさしていましたが、全ての雨を防ぎ切ることができずに、Adjust multi backpackはずぶ濡れに。
しかし、この防水性・撥水性が大活躍してくれて、バックパックに入れていたガジェット類は無傷の生還でした。
止水ジップも施されているので、防水性はかなり信頼できそうです。
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5197-1024x576.jpg)
背面のデザイン
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5199-1024x576.jpg)
背面はこんな感じで、謎のマークが施されているのが気になりますが、クッション性があるので、背負っている感じも違和感なく、ショルダーハーネス部分もメッシュかつクッションの厚みがしっかりあります。
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5200-1024x576.jpg)
収納力
僕がこのバックパックで一番気に入っているのが、収納力。
各収納スペースを詳細に見ていきます。実際にガジェットやアイテムを入れながら紹介していきます。
ガジェット類を収納できる背面のスペース
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5201-1024x576.jpg)
まずは、背面のスペース。
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5203-1024x576.jpg)
16インチのノートPCを収納できるスリーブのほか、収納ポケットが充実。
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/デスクツアー-1024x576.jpg)
これだけの収納ポケットがあると、ガジェットポーチが不要と感じるくらいです。
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5166-1024x576.jpg)
実際にこれくらいのガジェットを収納しています。
拡張できるフロントスペース
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5204-1024x576.jpg)
フロントスペースもあって、ここを開けるをファスナー付きポケットが2つ。
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5205-1024x576.jpg)
ここには、リップクリーム・ハンドクリーム、ティッシュ・ハンカチなどをそれぞれの収納に良さそう。
僕は、実際にTシャツ、ステンレスボトル、リストバンド、ジャージの下といったジムグッズを入れており、カフェで作業した後にジムに行くというルーティンを決めています。
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5213-1024x576.jpg)
また、これのすごいところが、このバックルを外すと、こんな感じで拡張することもできて、出先で荷物が増えてしまった時や1泊の旅行や出張にも耐えることができるバックパックに大変身。
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5228-1024x576.jpg)
拡張後は、最大容量が35ℓになる仕様に。
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5241-1024x576.jpg)
荷物が多い僕にはありがたい設計です。
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5246-1024x576.jpg)
意外と便利な収納スペースも
上記以外にも、傘入れとペットボトルが入るポケットがついています。
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5247-1024x576.jpg)
ここがマグネットになっていて、ホールドしてくれる細かい気遣いもある。
また、背面のジッパーが地味に便利。
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5248-1024x576.jpg)
ここに財布を入れておいて、
会計時にバックパックを前に出して簡単に財布を取り出せるの実用的で好みです。
いまいちな点
全体的に、気に入っているアイテムですが、「ちょっとここはいまいちかな」という点についても紹介します。
拡張した時のシルエット
拡張前の背負った時のシルエットはこんな感じ。比較的スリムな印象。
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5262-edited-scaled.jpg)
しかし拡張後は横から見た時のシルエットが、亀の甲羅みたいに突き出てるのがスマートさに欠ける。
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5277-1-edited-scaled.jpg)
拡張できて、多くの荷物が入るのは良いものの、バックパックを綺麗なシルエットで使いたい方は要チェックしておきたいポイント。
普段は拡張しないで使って、どうしても荷物が増えた時は拡張するという緊急モードといて扱うのがいいかもしれません。
まとめ
![](https://www.norvish11.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5191-1024x576.jpg)
今回はBROSKI AND SUPPLY (ブロスキー&サプライ)のAdjust multi backpackについてレビューしました。
抜群の収納力に加え、仕事用・プライベートの二刀流で活躍してくれるバックパックです。
デザイン性と防水といった実用性にも優れているので、バックパックを探している方の選択肢の一つに入れてもらえたらと思います。
この記事が、自分に合うバックパック選びの参考になれば嬉しいです!